ソメイヨシノが散り、今は八重桜が花盛りですね。 道に敷きつめられた花びらも風情がありました。 さて、春が来て、猫たちの出産シーズンも始まったようですね。複雑な気持ちですが。 保健所経由で飼い主不明猫が病院へ。今年初の仔猫です。 体重が100g前後。生後1日くらいでしょうか・・・。まだ臍の緒もついたままでした。 小さいですねー。シリンジで1〜2tをやっと飲む感じ。 今はまだ動物愛護センターに余裕があるそうで、乳飲み子はボランティアの人がちゃんと世話をしてくれるらしいので、月曜日には愛護センターに行く予定。ちょっと残念な気もしますが、デコポンもいるし、あまり抱えてもいられないし、いずれは次が来るでしょうから、余裕がある時は任せるべきかな。 デコちゃんはテリントン・タッチもどきが効いたのか、やっと自ら食べるようになりました。 昨日はイナバからでた「金のだしクリーム」を口元にもっていったらペロペロなめ、夜入れていった「ピルチャード缶」を半分食べ、今朝はお皿から「金のだしクリーム」を食べたと思ったら、なんと!ドライフードを食べはじめたのです。 なんか急にやる気スイッチが入った感じです。何が良かったんだろー??? 食べるようになったから、次はおトイレのトレーニングをして、頑張ってもらい手探ししたいなー。 ちょっと鼻から変な音がする猫だけど、成せばなるかな。 自分でグルーミングもし始めて顔も白くなって、イケメン率UPでしょ? |
<< 前記事(2012/04/16) | ブログのトップへ | 後記事(2012/04/23) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
子猫のシーズンですか |
タフィー104 2012/04/22 04:53 |
タフィー104さま |
こゆき 2012/04/22 23:36 |
<< 前記事(2012/04/16) | ブログのトップへ | 後記事(2012/04/23) >> |